fujimaru104’s blog

以前働いていた野村證券の話や株など、投資に関する話がメインです

株式 証券マンが勧める株ってどうやって選んでいるのか

対面取引の証券会社を使ってる人ってみなさんの周りにいますか?

多分いたとして、親や祖父母あたりだと思います。

 

電話での株取引で09:00-15:00が可能な人って、自営業か退職者、オーナー社長くらいなんですよね。

 

その中で圧倒的なシェアを誇るのは退職者です。(その配偶者も含む)

あっ、金額でなく、人の割合って意味でです。

 

なぜと思いますか?

 

答えは

 

 

 

暇だからです。

話し相手が欲しいからです。

お小遣いが欲しいからです。

 

特に株を相続した高齢女性とかはカモになりがちです。

よくその子供から裁判起こされたりもしてますね。

 

これについては、本人は分かってやってるので、法的には問題ないですし、

お金なんてどうでもいいけど担当者と話すのだけが楽しみ

みたいな人もそこそこいるので、良いか悪いかは言及を避けます。

 

ただ、そういう人をチャンスと思うのが証券マンです笑

 

さて、そろそろ本題です。

オススメする株ってどう選んでいると思いますか?

 

だいたい4パターンあります。

①会社推奨の株

②支店推奨の株

③周りの人にきいた株

④自分で選んだ株

 

①は読んで字のごとくです。

各証券会社にはアナリストがいて、レポートをたくさん出してます。

オススメの株みたいなものもまとまっているので、そこに書いている内容がそのままセールストークとして利用される感じです。

 

まぁ推奨株が当たったためしはないですけどね笑

 

本社が推奨するのって各セクターの大きいところなので、無難だということで使われやすいです。

考えるのが嫌な人にはピッタリです。

 

②の支店推奨の株は厄介です。

証券会社には、株の買い溜めなる変な文化があります。

支店で特定銘柄をxx億円買い付けするぞみたいな感じです。

 

『この株を20億円買っておけば、1.5倍になって30おくえんになるから、今月はこれやるぞー』

みたいな一声から始まります。

結構偉い人の独断と偏見で選ばれるケースが多いです。

 

聞いた中で一番悲惨だったのは、震災前に東電を買い溜めてた支店ですね

 

みんなが買いやすい株を選ぶと、だいたい上がらないんですよね。

人の行く道の裏にナントカありというやつですね。

 

トヨタとかみずほとかソフトバンクとかが選ばれやすいです笑

 

ちなみに買い溜めして下がってる株の末路は、

 

 

収益が厳しい状況になる

偉い人が売って乗り換えするのを発見

みんなも乗り換え始める

 

みたいな流れです。

 

上がった株はみんな利益5%とかで乗り換えるので、すぐになくなります笑

 

そんな感じなので、もしも支店推奨株を嵌め込まれそうになったら注意が必要ですね。

 

③の周りの人に聞いた銘柄は一番多いかもしれません。

証券マンって株好きイメージだと思いますが、自分のお金を投資するわけではないので、そこまで、好きじゃない人がほとんどです。

 

私は例外的に好きだったので、周りから何勧めたらいいかよく聞かれました。

 

んで聞いた人はその銘柄をそのまますすめるだけです。

 

適当だけど、実はこれは結構良いです。

だいたい支店にも下手な人や上手い人がいて、上手い人に聞くから何だかんだで儲かりやすいです。

下手に会社推奨の株買うよりよっぽどいい。

 

問題は、勧められる人からはその見分けがつかないことですw

 

④の研究する人は、付き合ってて楽しいですが、センスがあるとは限らないので、しばらくはお試しの額で付き合うのが良いですね。

 

 

長くなりましたが、結構適当な感じで選ばれた株を勧めることが多いのが現状です。

 

 

あとは、だいたい中小地場証券とかのほうが上手い人多いですね。

それで生き残るしかないので、そこそこの人が残ってます。